2013年1月5日土曜日

Windows で eclipse ~CUTE実践編(4)~

続き。


Windows で eclipse ~CUTEインストール編~
Windows で eclipse ~CUTE入門編~
Windows で eclipse ~CUTE入門編 Part.2~
Windows で eclipse ~CUTE実践編(1)~

このまま関数1本づつ書いていくといつまでも終わらないので(^^;)、とりあえず完成したコードをGithubにアップした。



■Calc_20130105

<CalcLib>


<CalcTest>


CalcLib が約350Step, CalcTest が約450Step、両方開発するのに、約15時間掛かった。
生産性は、約23Step/h 。ただし、コメントは書いてないので生産性は高い。

TDDを始める前の生産性は、コメント率20%のコードを書くのに、1日最大200Step、約26Step/h がいいところだ。単体テストを含めると、コードを書く時間とほぼ同時間の単体テスト時間が必要だったため、生産性は 約13Step/h。

コメントを書かなかった点を勘案しても、TDDを用いる場合と用いない場合とで、生産性に大きな開きは無い。むしろ、TDDはデグレ防止用の自動テストが作られるので、その点は大きなメリットであると言える。



というわけで、次回は本当に「動くアプリケーション」の作り方を書く。

0 件のコメント:

コメントを投稿